切り込み

 実際にはどちらも「切り込み」だけで作っていますが、こぐまさんの場合は、ポケットの絵が本当にパッチポケットになって

おり、身体の他の部分がポケットの上に重なっていませんから、Pペーパーを使って表側に「表ポケット」を付けるようにしても

OKです。

 ところがカンガルーさんの場合は、ポケットとなるエプロンの一部分にお母さんの右手が重なっています。そのため、本当の

パッチポケットにはできません。ですからこの場合は、「切り込み」を入れた上で「裏ポケット」をつけるか、あるいは「切り込み」

だけにするか、どちらかの方法になります。

 この作品(ポンポンポケット)の場合は、演出上、絵人形が半分くらい見えるように差し込むだけですから「切り込み」だけで問題

ありませんが、仮にポケットの中に全体が納まるような演出だとしますと、特にこぐまさんのほうなどは、裏側に「裏ポケット」を

付けておいたほうが良さそうです。両足の間からサケの頭が出ていたりしたら、せっかくの仕掛けが台無しになってしまいます

からね。

 「裏ポケット」はPペーパーで作ってもパネル布で作っても構いませんが、パネル布だと摩擦が大きくなり過ぎて、出し入れが

しずらくなるかもしれません。複数の絵人形を入れるのでなければ、Pペーパーで作ったほうがスッキリすると思います。

 スムーズに出し入れできることを重視するなら、普通紙(コピー紙でも画用紙でも、何でも構いません)で作ることをお薦めします。

 なお、さかなやカンガルーの赤ちゃんのように小さい絵人形は、「厚手」のPペーパーを使用したほうが、たぶん扱いやすいと

思います。また余白があると、どうしても不自然な感じになってしまいますので、折れ曲がったりする危険性も高いのですが、

余白をなくしたほうが良いように思います。そういう点からも「厚手」がお薦めです。

 

 

 

パネルシアターの仕掛けのページに戻る       パネルシアターのトップページに戻る